SLもおかの運休継続について

平素より真岡鐵道とSLもおかをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

真岡鐵道とSL運行協議会では、令和3年1月13日より緊急事態宣言に栃木県が追加されたことからSLもおかを運休としていましたが、2月7日をもって栃木県は解除になることが決定いたしました。

しかしながら、近隣一都三県は緊急事態宣言が延長されること、SLもおかは首都圏からのお客様がメインであることから、同SL列車の運休は継続とさせていただきます。

運転再開の時期につきましては、緊急事態宣言の解除や新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑みつつ検討、決定し、改めてお知らせいたします。

運転再開を楽しみにしていただいている皆様には大変なご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

運休列車】

SLもおか(下り・6001列車)  下館10:35発 → 茂木12:06着 

SLもおか(上り・6002列車)  茂木14:26発 → 下館15:56着

・6103列車(下り)        下館16:03発 → 真岡16:31着

【運休日】

令和3年2月6日() ~ 当面の間

 

また、上記SLもおか運休日は下記の列車を臨時運行いたします。

【臨時運転】

・2130列車(上り)  真岡15:31発 → 下館15:55着

・131列車(下り)      下館16:04発 → 茂木17:22着

 

 

 

 

『SLもおか』運行再開につきまして

いつも真岡鐵道をご利用いただき、ありがとうございます。

 

車両修繕を行っておりました『SLもおか』ですが、

修繕が完了いたしましたので、

2025年7月5日(土)から運行させていただきます。

また、8月以降の運行につきましては、追ってお知らせいたします。

 

尚、直近の7月5日(土)・6日(日)、ご乗車ご希望のお客さまは、

当日券をお求めいただきますようお願いいたします。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。