益子秋の陶器市フリー切符を販売します!

益子秋の陶器市限定
益子陶器市フリー切符
下館~益子間1日乗り降り自由
※SLもおか乗車には別途SL整理券が必要になります

2022年11月3日(木・祝)~11月7日(月)の益子秋の陶器市に合わせ、真岡鐵道では期間限定で下館~益子の区間内乗り降りが自由となる「益子陶器市フリー切符」を販売します。
益子陶器市へは、ぜひ真岡鐵道をご利用ください!

◆発売期間 2022年11月3日(木・祝)~11月7日(月)
◆区間 下館~益子(区間内乗り降り自由)
※区間外への乗り越しは別途運質がかかります。
◆発売額 おとな1,500円 こども(小学生)750円
※SLの乗車にはSL整理券が必要になります
◆乗車有効日 当日限り ※前売は致しません
◆発売駅 下館駅(真岡線ホーム1番線) ※7:30~16:00

真岡駅

益子駅

※各駅の営業時間はリンク先をご覧ください。

※茂木駅・関東鉄道・JRでの取り扱いはありません)

◆その他 払戻しは、未使用で有効期間内に限って手数料(220円)を収受した上で行います。

レンタサイクルをご利用ください

真岡鐵道益子駅ではレンタサイクルを貸し出しています。益子駅から陶器市の会場まではやや距離がございますので、ぜひご利用ください。

レンタサイクルのご利用方法、料金などはこちらをご覧ください。

春の益子陶器市について

益子駅からの詳しい経路などは、益子観光協会の公式サイトにてご確認ください。
益子町観光協会ホームページ
出店者・駐車場・トイレなどの基本情報のほか、観光案内所や授乳・おむつ替えスペース一覧など便利な情報も確認でき、陶器市マップがダウンロードできます。

 

 

 

2023年版各種カレンダーの販売を10月29日㈯より開始します!

posted in: グッズ | 0

真岡鐵道では、2023年版の各種カレンダーの販売を10月29日㈯から開始いたします!

四季折々の真岡線を走るSLもおかを収めたSLカレンダー、真岡線で活躍する車両たちを収めた卓上カレンダーの2種類を発売いたします。

真岡鐵道の各売店、益子、茂木駅、オンラインショップ、SL車内販売のほか、沿線の道の駅などでの販売も予定しておりますので、この機にぜひお買い求めください!

発  売  日 2022年10月29日(土)
価  格
  • SLカレンダーA2判 … 1,000円(税込)
  • SLカレンダーA4判   500円(税込)
  • 卓上カレンダー    … 1,000円(税込)
販売場所

その他販売場所につきましては、販売開始次第順次追加して参ります。

※益子駅、茂木駅窓口については、営業時刻にご注意ください。

郵送販売
 
【価  格】
  • SLカレンダーA2判 … 1,500円(手数料・送料込み)
  • SLカレンダーA4判   700円(手数料・送料込み)
※複数部注文の場合も単価は変わりませんのでご注意ください。
※卓上カレンダーの郵送販売は終了しました。
【注文方法】
  • 定額小為替・現金書留にて申し込み
  • ご購入分の金額と、カレンダーの種類と個数を記してご送付ください。

【申し込み先】

〒321-4306 栃木県真岡市台町2474番地1 

真岡鐵道㈱カレンダー係

お問い合わせ:0285-84-2911(カレンダー係)