「SL新年号」の企画中止について

posted in: 重要 | 0

1都3県に緊急事態宣言の発令が検討されていることに伴い、1月9日(土)、10日(日)に予定しておりました「SL新年号」としての企画をすべて取り止め、通常のSL運行に切り替えます。

よって、車内での抽選会、日章旗及びヘッドマークの掲出、C12の特別装飾は中止とさせていただきます。

新年号を楽しみにしていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、通常のSL運行はいたしますが、乗車をご予約された方は体調等を十分考慮してお出かけ願います。

 

                       真岡鐵道・真岡線SL運行協議会

SL列車を撮影する方々へ、大切なお願い

posted in: 重要 | 0

 

 平素より真岡鐵道をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

 令和2年12月20日()に実施した“SL&DL重連運転”では、ご乗車のお客様をはじめ、多くの鉄道ファンの方々からも大変なご好評をいただいたところでございます。

 その一方、沿線に列車の撮影に訪れた一部の方々による路上駐車や私有地への侵入、三脚等による公道の進路妨害などにより、沿線住民の方々や地元警察より多数の苦情、お叱りが寄せられました。

 

 真岡鐵道は沿線地域のご理解をいただきながら運行しており、上記のような行為は住民の皆様への多大なご迷惑となります。

 今回ご指摘をいただいた沿線住民の皆様にはこの場をお借りしてお詫び申し上げますとともに、撮影をされる皆様におかれましては節度ある行動とマナー・モラルをお守りいただき、事故やトラブルを起こさないよう十分注意していただくことを強くお願いいたします。

 

 多くのファンの皆様にはマナーやモラルをお守りいただいている中ではございますが、一部の方々による逸脱した行為が目立つため、繰り返しお願いをさせていただきます。そういった迷惑行為が続く場合には、各企画の中止も検討しなければなりません。

 

 SLもおかの運行やイベントを続けていくためにも、この機に各々の行動を見直していただきますようお願いいたします。

 

 

『新しい生活様式』実証実験に伴うSL列車の乗車制限について

 真岡市では、真岡鐵道のSL列車”SLもおか”号にて、『新しい生活様式』の実証実験を行います。

 そのため、下記の日程の『上りのSLもおか(茂木発下館行)の1号車(最も茂木方の車両)』は、対象となるお客様以外ご乗車できませんので、予めご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 なお、下り列車については全区間、全車両にご乗車できます。

 

【実証実験の日程】

          • 1月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)

 

客車内(1号車)の様子